
アイフルの金利といえば、通常のキャッシングローンの3.0%から18.0%という金利が頭に浮かびます。
確かにこれがアイフルのデフォルトの金利といえます。この金利は、消費者金融としては高いと言えるほどではありません。
しかも、アイフルには金利を引き下げて安く利用する方法があります。
アイフルの金利を引き下げる方法を紹介します。
アイフルの金利は、借入限度額に伴って変動します。変動の幅は以下の金利表のとおりです。
借入金額 | 金利 |
---|---|
100万円未満 | 3.0%~18.0% |
100万円以上 | 3.0%~15.0% |
3.0%というのはかなりの低金利ですが、基本的に下限である3.0%に近い金利で借入できることはありません。
300万円を超える貸付に対しては、目安として12.0%と金利表記していますが、300万円を超える貸付の場合には金利上限が12.0%以下になる可能性もあります。
金利(実質年率) | 3.0%~18.0% |
限度額 | 1万円~800万円 |
即日融資 | 可能 |
審査時間 | 最短30分 |
50万円や70万円といった100万円に近い金額の限度額に設定されてもほぼ上限金利の18.0%の金利で借入をすることとなります。
アイフルの金利引き下げ交渉には目的別ローンを利用する
アイフルに限らず、プロミスやアコムにもおまとめローンや借り換えローンなどの目的別のキャッシング商品が存在します。
特にアイフルとプロミスでは、おまとめや借り換えのみならず、使用用途によって細かく金利が設定されているのですが、プロミスの目的別ローンは実際にどんな金利設定がされているのかが明確にされていません。
その点、アイフルでは使用用途によって金利設定がはっきりされているので、使用目的がはっきりとしており、その目的に合わせた目的別ローンが設定されていれば通常のキャッシングローンよりも安い金利で借入することが可能ですのです。
アイフルは通常借入だとお世辞にも金利が低いとはいえません。しかし、アイフルの目的別ローンなら通常の借入よりも金利を抑えた借入ができるかもしれません。
アイフルの用意している目的別ローンには、以下のカテゴリが存在します。
- 冠婚葬祭
- 医療
- 日常生活
- レジャー
それぞれ細かく金利設定や上限金額、必要書類が異なりますので詳しく見ていきましょう。
冠婚葬祭 | |||
---|---|---|---|
適応ケース | 金利(年利) | 限度額 | 必要書類 |
ブライダル 結婚式/披露宴/その他結婚に関わる費用 |
13.0%~17.0% | 100万円 | 予約確認書・見積り書・請求書・領収書など |
お悔やみ 葬式/仏壇/仏具/墓石購入 |
9.8%~12.0% | 予約確認書・見積り書・請求書・領収書など | |
医療 | |||
適応ケース | 金利(年利) | 限度額 | 必要書類 |
デンタル 本人又は家族の高額歯科医療費 |
13.0%~17.0% | 50万円 | 予約確認書・見積り書・請求書・領収書など |
メディカル 本人の入院/通院/薬品購入/自宅療養時の生活費 |
9.8%~12.0% | 100万円 | 予約確認書・見積り書・請求書・領収書など |
ホスピタル 家族の入院/高額医療費 |
予約確認書・見積り書・請求書・領収書など | ||
ケア 家族の介護/介護用品購入 |
予約確認書・見積り書・請求書・領収書など | ||
出産 本人/配偶者/家族の出産費用 |
50万円 | 母子手帳・見積り書・請求書・領収書など | |
日常生活 | |||
適応ケース | 金利(年利) | 限度額 | 必要書類 |
教育 本人又は子供の学費/学用品購入/塾/クラブ活動費用 |
9.8%~12.0% | 100万円 | 見積り書・請求書・領収書・学生証など |
家具・インテリア 家具・インテリアの購入/修理 |
13.0%~17.0% | 100万円 | 見積り書・請求書・領収書など |
ライセンス 国家資格・公的資格・民間資格取得のためのスクール費用/受験費用 |
50万円 | 見積り書・請求書・領収書・案内資料など | |
カーライフ 自動車購入/車検/整備/修理/カー用品購入 |
100万円 | 見積り書・請求書・領収書・ 免許証・自動車検査証など | |
引越し 引越し費用(敷金礼金不可) |
50万円 | 見積り書・請求書・領収書・ 住民票・賃貸契約書など | |
レジャー | |||
適応ケース | 金利(年利) | 限度額 | 必要書類 |
トラベル 国内/海外/新婚旅行 |
13.0%~17.0% | 50万円 | 見積り書・請求書・領収書など |
目的別ローンは、借りるときにお金の使用用途に制限がかかる商品です。
そのため、金利が安いから医療ローンでお金を借りて別のことに借りたお金を使おう。ということはできません。
通常の借入よりも安い金利でお金を借りれる目的別ローンですが、これを使うにはちゃんと『医療費の為に使います。』と使用用途がわかる書類を提出しなければいけません。
金利の引き下げは電話で交渉をします
金利の引き下げは、電話で交渉をします。基本的に目的別ローンの申込みは電話で行います。
しかし、ネット申込みから目的別ローンに申し込みをすることも可能です。
目的別ローンを利用するときには、必ず電話での確認が必要になるので、それだったら時間を有効に使えるインターネットを利用した申込み方法を利用するのがおすすめです。
時間を有効に使えるインターネット申込みで目的別ローンを利用するにはまず、アイフルの申込み画面にあるご利用の目的の部分で利用目的とマッチする項目にチェックを入れる必要があります。
出典:アイフル信用申込
ここにチェックを入れたら、後は必要項目を記入して申し込みを完了させます。
その後、本当に借入をするのかどうかの意思確認の電話の際にアイフルの担当者に伝えてください。
- ○○(医療・レジャーなど)に使いたいので目的別ローンに申し込みをしたいのですが、、、
申込みのときにも既に使用用途を選択しているので、よほど大丈夫だとは思いますが、万が一フリーローンでキャッシングをすることになっては金利で損をしてしまうかの旺盛があります。
改めて目的別ローンを使用したい旨を伝えておくと安心でしょう。
目的別ローンの注意点は、借りた後のお金をその目的以外で使用してはいけないということ。
目的別ローンは金利が安いので、お金を多めに借りて残った分を自由に使いたいと思うときもあるでしょう。
しかし、目的別ローンはその目的のための利用するものですので、基本的にはその他の使用用途で借りたお金を利用するのはNGです。
もし他の事に使用したのがばれた場合にはアイフルでのキャッシング利用を停止されてしまう可能性があります。
便利!返済シミュレーションを利用してみました
ここまで金利表や計算式を解説してきましたが、正直面倒ですよね。実はアイフルの公式HPには金利を簡単に計算できる返済シミュレーションのページがあります。
アイフルの返済方式は借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式と呼ばれるタイプで、金利計算が大変複雑です。
ですから、返済シミュウレーションでチェックするのが一番早くて楽です。
- 初回以降の返済金額のチェック
- 借入金額ごとに変わる返済回数をチェック
- 毎月の返済額から借入可能額をチェック
返済シミュレーション自体は3つのタブがあります。
- 借入希望金額
- 返済回数
- 貸付利率
ただ、貸付利率がわからないという方もいらっしゃいますよね。これは借入希望額で概ね判断するしかありません。
返済回数を知りたいときは、「返済回数を知りたい」の部分です。
- 借入希望金額
- 貸付利率
この部分を選択すると返済回数が自動で計算されます。
「借入可能額を知りたい!」の部分では以下を入力します。
- 毎月の返済予定額
- 貸付利率
確かにどれも便利ですが、問題になってくるのは貸付利率。この貸付利率について、公式HPに以下の記載がありました。
借入金額50万円までは年18.0%、借入金額100万円~300万円は年15.0%、借入金額300万円超は年12.0%で借入れされ、約定日制(毎月25日などの一定日)にて返済する場合を想定しております。
引用:返済金額・お利息について
融資額が増えれば増えるほど、金利は引き下げられる傾向にありますので、上記を参考にするとこのように結論付けられます。
- 借入金額50万円までの人は18.0%で計算
- 借入金額100万円の人は15.0%で計算
- 300万円を超える方は12.0パーセントで計算
借入金額が200万円の人も、そんなに大きく利率が変わることはありませんので、返済シミュレーションでは、15.0%で計算しておけば間違いないでしょう。
目的別ローンを知らなかったというあなたは、アイフルで損をしていたかもしれません。金利を安く抑えた借入は情報を知っているかどうかで変わります。せっかく安く借りれる可能性があるのに、わざわざ高い通常の金利を支払って借りることのないように気をつけてくださいね。