オリックス銀行カードローンは、会社や家族にバレないようにスタッフに対して徹底した教育がされています。
その為そうそうバレることはないのですが、オリックス銀行カードローンでは申し込みの際にすべての連絡をメールなどで行ったり郵送物をなしにするWEB完結が出来ません。
そのため、手続き自体はすべてWEBで行うことが出来ますが、どうしても書面でのやり取りも必要になります。
一般的にカードローンで家族にバレやすい原因でもある、最初の契約書関係がご自宅の本人宛に郵便物として送られてきます。
そして契約後には、契約に関わるお知らせやキャンペーンの案内などが不定期で送られてくることがあります。
オリックス銀行カードローンから送られてくる郵送物
- ローンカード
- 手続き完了のご案内
- 利用ガイド
- キャンペーンやその他お知らせ(不定期)
オリックス銀行カードローンの郵便物は基本的に普通郵便か簡易書留郵便で送られてきます。
いつ届くかわかりませんし、万が一家族が開けてしまうと借り入れしたことがバレてしまいます。
封筒には宛名と送り主の情報のみ記載されていますので中に入っているものは外からは確認できないようになっています。
しかし、自宅に届いた郵送物をいつも奥様が開けている人はバレてしまう可能性があります。
また、借り入れるカードをお財布に入れたままにしておいて、家族がお財布を見たときにバレてしまう人もいます。
オリックス銀行のキャッシュカードと見た目はとても似ているのですが、ローンカードは家族が見られるところには置いておかないのが賢明です。
また返済日を忘れていて催促状が届く場合がありますので返済日に遅れてしまいバレることがないように注意してください。
参考リンク:送られてくる郵送物を教えてください。|オリックス銀行
書類を会社に郵送することは可能だがローンカードは自宅に届く
オリックス銀行カードローンは無店舗型のネットバンクが運営するカードローンサービスです。
その為、必要な書類やローンカードの受け取りなどはどうしても郵便で配達してもらうしか方法がありません。
そのため、郵送物によって家族や会社にばれるリスクは多少なりともあると考えられます。
郵便物が会社に?と思うかもしれませんが、オリックス銀行カードローンでは、書類の配達先を勤め先に設定することが可能です。
そのため、どうしても家族にばれたくないというあなたは郵送物の届け先設定を会社に設定すると良いでしょう。
ただ、ここで1点注意が必要です。
郵送物の送付先の指定をできるのは書類のみとなっていますので、ローンカードの受け取りは家でしかできません。
そのため、最初のローンカード受け取りの際には必ず家に郵便物が届くことになってしまうのです。
郵便物が家や会社に届くということで少し身構えてしまったでしょうか?
でも、郵便物がくることをそこまで嫌がる必要はないのかもしれません。
オリックス銀行カードローンから届く郵便物にはカードローンという言葉は一言も入っていません。
記載されている文字がこれだけなのにカードローンだとわかる人は既にオリックス銀行カードローンからお金を借りている人かエスパーくらいです。
家族にはあらかじめ同僚にオリックス銀行カードローンの口座開設を勧められてしぶしぶ口座だけ作ったといっておけば十分言い訳になるでしょう。
封筒の中にローンカードも入っていますので、カードの存在に気付かれたときの予防線です。
カードローン利用を第三者に伝えることは法律で禁止されています。
それは、郵便物に対しても同じことが言えるのです。
あなたがうまくごまかすことができれば、郵送でばれることはまずありえません。
オリックス銀行カードローンなら会社や家族にバレずに借り入れることが出来ます。
電話による在籍確認も慎重に行われるので会社でバレる心配はありませんし、周りも散策することもないでしょう。
ただし、最初の契約時の書面でのやり取りは必須となりますので、家族にバレないようにくれぐれも注意してくださいね。
コメント